1990年7月7日国際協同組合デーを機に、農協、漁協、生協が協同して、より良い洗剤利用運動を広げるため「水と環境を守ろう!協同組合のつどい」が始まりました。
日時:7月23日(水) 10:00~12:30(受付9時30分より)
会場:アバンセホール(佐賀市天神3丁目2-11)
開催テーマ:「未来の子どもたちに緑の地球を!」
イベント内容: 詳細はこちらから(PDF)
・講演「大分製紙のものづくりとSDGsの取り組み」 講師:大分製紙株式会社 専務取締役豊前工場 田北 信行氏
・令和7年度環境測定調査員からの報告・令和6年度環境測定調査結果報告 コメント:佐賀大学 半田 駿 名誉教授
参加費:無料
申込み締切:7月11日(金) 申込みはこちらから
※託児あり 事前申し込みが必要です。
※当日はエコバックをご持参ください(お持ち帰り用)
主催:佐賀県協同組合女性連絡会(佐賀県漁協女性部連合会、JA佐賀県女性組織協議会、佐賀県生協連女性連絡会)
問い合わせ先:コープさが生活協同組合 組織企画部 ☎0952-31-3977
たくさんの方々のご参加をお待ちしております🙋♂️✨