わたしのレシピ
簡単に美味しくいただきましょう
えびピラフのきのこあんかけ
カロリー
418.6kcal
材料/1人分
![]() |
1袋 |
---|---|
ぶなしめじ、舞茸など好きなきのこ | 50g |
長ネギ | 3cm |
サラダ油 | 小さじ1/2 |
中華だし | 小さじ1/2 |
塩こしょう | 少々 |
水 | 100ml |
水溶き片栗粉 | 小さじ1 |
作り方
- えびピラフは表示の通りに解凍する。
- フライパンにサラダ油を熱し、きのこを炒め、水を入れ、中華だしと塩こしょうで味を整える。
- 水溶き片栗粉でとろみをつけて、ピラフにかける。
豆腐とひじきの温サラダ
カロリー
120.9kcal/1人分
材料【4人分】
![]() |
1袋(50g) |
---|---|
冷凍枝豆 | 50g |
冷凍コーン | 大さじ2 |
さがっこ木綿とうふ | 300g |
にんじん | 1/3本(50g) |
【A】
しょうゆ | 大さじ1・1/2 |
---|---|
酢 | 大さじ1 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
砂糖 | 小さじ1/4 |
作り方
- 枝豆とコーンは表示通りに解凍し、枝豆は実をさやから取り出す。
- 豆腐はキッチンペーパーで包み、ラップをかけ、500Wのレンジで約3分加熱し、軽く水切りする。スプーンで細かく崩し、3分ほどおいて、ザルにあげて水気をしっかりと切る。
- にんじんは細切りにし、ふんわりラップをかけて500Wのレンジで1分加熱して水気を切る。
- ボウルに①②③とひじきドライパックを入れ、混ぜ合わせたAを加えてあえる。
【商品紹介】えびピラフ
えびと野菜の旨みから作るアメリケーヌソースの味付けが特徴です。使いやすく1人前をパックした使い切りタイプです。