キリトリ線私のお気に入り………………………………………………………… 組合員のおすすめ7 毎年1回、高校3年の時職場で皆さん何を注文されてるのかいつもくんで桜たまごを注文していま町村市郡先日注文を忘れてしまいガッカリでしすすぎ1回のおしゃれ着洗いに、詰替骨とりされた魚の切身。孫たちに大好投稿募集●ふぞろいの九州産若鶏唐揚げチキンバー〈11月①週企画予定〉 [冷凍]20-花)がとても素敵でした。これまでの厳しい暑さのこと忘れさせてくれる景色でした。もう一度行ってみたいなと思いました。 (佐賀市 坂口 ひとみ)《編》江里山の彼岸花は私も毎年見に行きます。棚田一面に咲くとまさに絶景ですね! (M)評です。焼いて、煮て、揚げて大好きみたいです。 (江北町 坂井 くみ子)《編》骨がないので大人も子どもも食べやすいですよね。使いやすいので、私もよく買っています。(F)す。ここ数回、なんとふたごの卵が入っていて、テンションが上がります!そし (有田町 山口 弥生)《編》ふたごの卵が出てくると、孫たちのテンションが上がります。宮地さんの卵は美味しいから♥なんだか得した気持ちになりますね。 (R)頂いて注文したりして楽しんでます。美味しい物は、自分で買う前に聞いた方がとても“かしこい”買い物だと思います。それが、「栗おこわおにぎり」でした。最高よ。 (太良町 ともぴ~)《編》みなさんのおすすめを聞くと新たな発見がありますね。栗おこわおにぎり、注文してみます。 (D)た。できるだけ翌週分もeふれんずで入力しておくようにしました。 (鳥栖市 コウちゃん)《編》私も朝起きて「しまった!」と思うことがあります。いつもくんだけでガッカリです。できるだけ時間を見つけてはちょっとずつタブレットで注文するようにしています。 (S) 九州産若鶏唐揚げチキンバー推しです。ボリュームありでお得!!夫婦のお弁当に入れていたら子どもが一度食べてやみつきになりました。(小城市 塚本 浩子)キリトリ線●組合員名 (フリガナもお願いします)●組合員番号 (注文書の名前の横の8ケタ番号です。)●お住まいの地域の仲良しメンバー約10人で一泊旅行に出かけています。今年は11月の下旬に雲仙に行こうと計画しています。男女それぞれ5人程、同い年なので気兼ねなくわいわいしゃべりながらの楽しい道中です。私は先月、白内障の手術をしました。とても良く見えるようになったので、去年と比べてみんなの顔がどう見えるのかも楽しみです。 (J)ものがあります。それは何でしょう?Q:秋を代表する植物の中に「生きた化石」とも言われるほど、昔から存在しているA:① コスモス ② もみじ ③ イチョウクイズのこたえ まるごとフルーツブルーベリー 〈12月④週企画予定〉●めっちゃうまいからあげ [冷凍]〈11月③週企画予定〉て幸せな気持ちになります。ニワトリさん、そして育ててくださった養鶏場の方に感謝です。もちろんコープさんにも!! 用の1500ml×6個組ケースが出ました!!今か今かと待っていました。嬉しいです。早速注文しま~す♥洗濯機吸水ポンプ用のゴミとりスポンジ待っています。 (鹿島市 K・M)《編》すすぎ1回便利ですよね。詰替用待ち遠しかったですね。ドラム式用ですが、ネット型洗濯機ゴミ取り使い易いですよ。(V)なーと思って聞いたり、逆に教えて レンジで温めてもベチャッと感無し。しっかり大きくて味もしっかりあり、美味しくて息子も大好物です。 (鳥栖市 下岸 実希)MAIL BOXは組合員のひろばです。質問・意見・感想何でもOK。下のクイズの応募用紙に書いてどんどん送って下さい。もちろんハガキや封書でも結構です。〈宛先〉〒849-0934 佐賀市開成三丁目3-28コープさが生協 くすの木編集委員会 TEL.0952-31-3977 FAX.0952-31-4291(有田町)佐藤 聖子(佐賀市)寺田 弘平※しめ切りは11月20日です。※ご記入いただいた個人情報は、くすの木(クイズとひとことなど)のみに使用させていただきます。当選者はフルネームで発表させていただきます。 大きなブルーベリーがごろごろと入っていて食べ応え充分。トーストはもちろん、ヨーグルトソースに大活躍です。(鹿島市 井上 寿子)今月のクイズMAIL BOX・・・9月のひとこと・・・くすの木9月号の表紙(江里山の彼岸
元のページ ../index.html#7