くすの木 10月号
8/8

キリトリ線……ひとこと……コープ商品を使ったオリジナルレシピ募集中!!          ■問合せ・応募先:組織企画部 TEL:0952-31-3977①料理名②材料(分量)③作り方、できれば写真を添えて、別紙に書いてご応募ください。組合員番号、お名前(ペンネーム)もお忘れなく!!■8月のすうじ組合員数出資金(総額)1人当り出資金※あなたのお気に入り商品やレシピを教えてください。※カラーのイラスト歓迎!! ※投稿はペンネームでもOKです。キリトリ線無店舗事業供給高店舗事業供給高●8月の加入者数は221名、脱退者数は159名でした。卵パック297.0㎏84.9%当 月   394,111千円98,014千円集品袋新栄店レジ袋辞退率460.0㎏86.7%71.0%107.0%前年比    計画比 80.4%103.0%102.9%105.4%2,440,100千円カタログ34,364.5㎏前年比75.5%当 月   前年比   72,728人+856人+87,329千円33,551円+815円牛乳パック543.5㎏97.0%リサイクルの数字8月8クイズの当選者豚ロースのたっぷり野菜ソースかぼちゃの簡単きんぴら【商品紹介】 「  野菜たっぷり和風ドレッシング」■発行/コープさが生活協同組合 ■編集/組織企画部 〒849-0934佐賀市開成三丁目3-28 TEL.0952-31-3977【材料/2人分】  《96.3kcal/1人分》 ●かぼちゃ ………………………120g●サラダ油 …………………大さじ2/3  野菜たっぷり和風ドレッシング   ……………………大さじ1と1/2【作り方】①かぼちゃは細切りにする。②サラダ油を熱したフライパンで3~4分火が通るまでかぼちゃを炒める。③和風ドレッシングをかけて、さっと炒めてできあがり。(鳥栖市) 今村 恵子様(神埼市) 米倉 克己様(神埼市) 萱野 尚子様(佐賀市) 山下 正典様(佐賀市) 野田 美智子様◆8月号クイズの正解は「②立秋」でした。◆応募総数128通、正解は125通でした。正解者の中から抽選で 10名の方に500円相当のコープ商品を進呈します。【材料/2人分】                 《409.9kcal/1人分》 ●豚ロース(とんかつ用) ………2枚●玉ねぎ …………………………1/2個●にんじん …………………………5㎝●ピーマン …………………………1個●えのき …………………………1/2袋【作り方】①豚肉はすじ切りをし、軽く塩こしょうする。②玉ねぎは薄切り、にんじん、ピーマンは細切り、えのきはいしづきを取り長さを半分に、しめじは子房に分ける。③フライパンにサラダ油大さじ1/2を引き、①の豚肉をソテーする。火が通ったら皿にスマホやPCでも「くすの木」をご覧いただけます。●しめじ …………………………1/2袋  野菜たっぷり和風ドレッシング  ……………………………大さじ3~4●サラダ油 ……………………大さじ1●塩、こしょう ……………………適宜取り出す。④フライパンをさっとふいて、残りのサラダ油をひく、②の野菜、まず玉ねぎ、にんじんを炒め、しめじ、ピーマン、えのきを炒める。野菜に火が通ったら、和風ドレッシングで味つけし、さっとあわせる。⑤豚肉を適当な大きさに切り、皿にもり、その上に④の炒めた野菜を盛り付ける。  国産の生たまねぎ・生にんにくを使用していますので生の風味が生きています。具材の野菜はすべて国産原料を使用。醸造酢の一部に米酢を使用。(鹿島市) 本田 加代子様(多久市) 本山 芙美子様(白石町) 森口 洋子様(伊万里市) 松尾 宏子様(伊万里市) 中島 ミヨ子様野菜たっぷりの簡単メニューです□□□□□□□…………………………………vol.265□□□□□□□…………………………………vol.265…………………………………………………………………………………………………………vvvvvvoooooolllllll.2222222666666655555555……………………………………………vol.265

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る