くすの木 10月号
7/8

キリトリ線私のお気に入り………………………………………………………… 組合員のおすすめ 先日、シャンソンを聴子どもが赤飯を大好きで、10個入りを今月のクイズ」毎月楽しみです。脳ト町村市郡ドトール氷deアイスカフェ・オ・レを牛夫が病気をして今迄以上に食事を気に伊万里のお菓子はどれもおいしいので酷暑はいつまで続くんでしょうか。バテ「7        投稿募集《編》私も水分補給に努めながらも、つい冷たいものを口にしていました。紅茶はアイスでも体を温めるそうで、来夏はこれでいこうと思います。 (K)かける様にしています。生協の食材助かります。元気で過ごせる様、食事作りも楽しいです。        (唐津市 ゆきのまま)《編》家族の健康はまず食事からですね!少しでも体に良い物をと思って生協の食材を使っています。 (M) チョコベーグル大好きです!たまにしか出てこないのでもっと登場してほしいです。(eフレンズレポートより)キリトリ線●組合員名 (フリガナもお願いします)●組合員番号 (注文書の名前の横の8ケタ番号です。)●お住まいの地域いてきました♪くすの木3月号さががすきで紹介しました鳥栖のシャンソン歌手“やないかおる”さんです。「佐賀市内の病院でのロビーコンサートで歌います」と連絡をいただいたので、まだ出会ったことのない音楽にわくわくした気持ちで行ってきました。ピアノとベースにフランス語のシャンソンが心地よく、とてもゆったりとした時間を過ごす事ができました。 (I)Q:10月の英語表記は  どれでしょう?A:① September ② October ③ Novemberクイズのこたえ   豚角煮入りちまき [冷凍]〈10月④週企画予定〉   九州の味つゆ〈10月②④週企画予定〉ヒントが表紙にあるよ★●チョコベーグル [冷凍]〈10月①④週企画予定〉20-MAIL BOXは組合員のひろばです。質問・意見・感想何でもOK。下のクイズの応募用紙に書いてどんどん送って下さい。もちろんハガキや封書でも結構です。〈宛先〉〒849-0934 佐賀市開成三丁目3-28コープさが生協 くすの木編集委員会 TEL.0952-31-3977 FAX.0952-31-4291※しめ切りは10月20日です。※ご記入いただいた個人情報は、くすの木(クイズとひとことなど)のみに使用させていただきます。当選者はフルネームで発表させていただきます。し、「メロンバスケット」に目を奪われ、行きたくなりました。 (鳥栖市 S・S)《編》インパクトのある画像ですね。私も県東部に住んでいますが、城月堂でお店の方に帰宅時間を確認してロールケーキを購入しました。美味しかったです。 でしょう。今後ともよろしくお願いします。いつもありがとうございます。今年の暑さは大変です。1週お休み、よい取り組みだと思います。《編》問題作りは編集委員が知恵を絞って考えているので脳トレになっていて嬉しいです。それから配達の職員さんがお休みできたことは言われますようによかったですね。 (R) 小腹が減った時や昼ごはんの付け足しに最適です。味もかなり美味しいです。ストックしておきたい商品です。(eフレンズレポートより)すが、県東部住みなので遠い。しかレになっています。問題作りは大変(基山町 塩井 富子)乳を使って作ったのですが、美味しかったです。氷がとけていくと味も変わり楽しめました。主人と息子のお気に入りとなり、夏に欠かせない飲み物の1つとなりました。 《編》牛乳の種類を変えたら違う美味しさをたのしめるんです。成分調整牛乳、成分無調整牛乳、他にもたくさん有りま(Y)すね! (H)よく買います。                 (小城市 中溝 紗希)《編》赤飯、私も大好きです。お昼にひとりの時はいつもチンして楽しんでいます。ストックがないと心配になります。 (J)ないように水分補給は、こまめに行って不要不急の外出をしないよう心掛けてますが、生協が届くのは楽しみにしています。         (有田町 佐藤 聖子) めんつゆは重宝しています。麺を食べる時だけではなく煮物、汁物の時にも使用しています。いい味になります。  (佐賀市 井上 信子) (神埼市 神埼のすずらん)今月のクイズ・・・8月のひとこと・・・MAIL BOX

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る