くすの木 8月号
2/8

伊万里川★2〜伊万里・有田エリアくみかつスタッフおすすめ〜202歴史と新しさが同居する伊万里の老舗菓子店伊万里市中心街の老舗のお菓子屋さんを紹介します。お土産に、ホームパーティにと人気のお店です。ここでしか味わえないおいしさがありますよ。伊万里スイーツ 城月堂 明治33年(1990年)4月、ホリエ菓子店としてオープン。創業125年の老舗で先代の並々ならぬ伊万里への想いと、試行錯誤を重ねながら生み出された「伊万里焼饅頭」。平成28年発売(2016年)の「伊万里焼饅頭緑茶」は伊万里茶日南郷(ひなたごう)の粉末と福岡県星野村産抹茶を使用。若い方もターゲットに、しっとりと控えめな甘さの餡に仕上げ、品質保持のためにパッケージを変更。「古窯の都(さと)」は登り窯を表現し抹茶餡で青磁、白あんで有田焼、小豆餡で唐津焼を表現。色鮮やかな陶工の図柄の一部を最中皮に焼き付けた「オールド・イマリ」は全国菓子大博覧会旭川で外務大臣賞を受賞。店内に所狭しと並べられた何十種類の菓子は、職人さんの手作業に頼るところも多く、準備段階から製造・包装紙にいたるまで様々なこだわりと真心で作られています。 城月堂は昭和21年に創業しました。昨年の10月に移転オープンし世代を問わず多くの方に伊万里のお土産として親しまれています。お土産お菓子として人気№1は全国菓子大博覧会旭川で受賞した「伊万里ちょこまる」です。生チョコが入ったクッキーでバター、チョコの香り豊かなお菓子です。伊万里の中心に架かる橋から名前をとった「延命橋」も人気で、他にもケーキやジェラート、ドーナツもあります。土日限定で食べられるスイーツやイベントも行っており、お客様に楽しんでもらえるお店作りをしています。今の季節しか味わえないメロンバスケットは見た目から楽しめるメロンをたっぷり使った大人気ケーキです。暑い日はジェラートのテイクアウトも人気なのでふらっと足を運んでほしいです。30台停められる広い駐車場があるので安心です。ぜひ伊万里に来た時は遊びに来てください。「メロンバスケット」「伊万里焼饅頭、伊万里焼饅頭 緑茶」佐賀銀行●JR伊万里駅城月堂★「伊万里 ちょこまる」「古窯の郷」「オールド・イマリ」エトワール・ホリエ本店「延命橋」■伊万里市伊万里町甲585番地●TEL/0955-23-1515●営業時間/9:00〜19:00 ●店休日/元旦のみ■伊万里市新天町201-1 ●TEL/0955-22-5813 ●営業時間/9:30〜18:00●店休日/不定休 ●7〜8月の店休日/7月29日(火)、8月19日(火)エトワール・ホリエ

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る