くすの木 2月号
5/8

5 11月27日(土)憲法学習会にオンライン参加しました。ネットの普及のおかげで、メリットになったこともたくさんありますが、その反面デメリットも多いことを常日頃から感じていました。私も昔、嫌な思いをしたことがあるので、そういう思いをしないよう活用を制限しています。でも、もっと自由に利用できたら世界観が変わるかもと思いました。子ども達にもネットの利用についての危険性を話しています。今回は、ネット上の話でしたが、エリアニュ-スを作成することで傷つく人がいないよう、気を付けていかなければと思いました。 12月8日(水)防災学習会に参加し、改めて考えさせられました。色んな災害がある中で豪雨災害が身近にあり「水の恐さ」を、被災していない人はもっと理解することの大切さを痛感しました。私はおもやいボランティアセンターの活動に時々参加しています。未だに畳が無く、寒いお正月をすごされた方がおられることを知って欲しいです。はじめませんか?コープの「お弁当宅配」毎週月曜日から金曜日まで夕食用のお弁当をご自宅にお届けします。介護食・健康管理食も取り扱っています。《問い合せ先》70120-443-304(事業支援部)       受付時間/9:00~18:00(月~金)(中部エリアくみかつスタッフ 伊東 聡美)(武雄市 井上 一代)お弁当宅配介護食健康管理食 令和3年8月豪雨災害では、武雄市を中心に河川の氾濫による浸水被害や土砂災害など大きな被害が発生しました。コープさが生協では注文書や店舗の募金箱を通じて「8月記録的豪雨災害緊急支援募金」として組合員へ募金を呼びかけ、合計2,669,835円の寄付が集まりました。集まった支援金は、武雄市・大町町・一般社団法人おもやいボランティアセンターへ送金し、目録の贈呈式を行いました。 12月2日(木)佐賀エリアと新栄店に供給されているお漬物加工の「みな重」さんへ交流に行きました。「葉を虫が食べるのを嫌がる人もいるけれど、これが本物なんですよ」という言葉がとても印象的でした。農薬をできるだけ使わず、自然のままに育て上げられた作物達はどれも生き生きとしていました。お漬物へ加工する際にもお砂糖を控えたり、お酢にこだわったりと私たち消費者側の事を考えて作られているご夫婦の姿に感動しました。(佐賀エリアくみかつスタッフ 中尾 伊代)※今年度は「青高菜」と「聖護院大根酢漬」を供給しています。(神埼エリアくみかつスタッフ 久間 こずえ) 一昨年は第一支所で門松作りをしましたが、昨年はコロナ禍で開催できませんでした。今年は北山森クラブさんに協力いただき門松作りのキットを抽選で販売しました。説明書・門松の作り方の動画を見て頂いて素敵な門松が完成したと思います。早くコロナ禍が終息し、来年は組合員さんと顔を合わせて楽しく門松作りが出来たらいいなと思います。コープさが生協のホームページ ▶HP◆http://www.saga.coop/報告報告報告報告報告憲法学習会(佐賀県生協連主催)~自分と家族の命を守るために~(杵藤エリア) 防災学習会8月豪雨災害緊急支援金の贈呈式みな重産直交流(佐賀エリア)門松作り(鳥栖・神埼エリア合同)コープさが生協の公式Facebookくすの木掲示板

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る